GCCとは?


ドバイから展示会のDMが届きました。それを読んでみると、見慣れない単語がありました。

This show will help you establish business in GCC region.
この展示会はGCC地域でのビジネス形成に役立ちます。

・・・GCC
ドバイの展示会のサイトだし、中東の国を指しているっぽいけど、具体的にはどこの国のこと??

・・・ということで調べてみました!

GCCとは?

GCCとはGulf Cooperation Councilの略で湾岸協力理事会のことを言います。

ここでの湾岸とはペルシャ湾を指します。

ペルシャ湾に面しているサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーン、オマーン、カタール、クウェートによって1981年に設立された組織です。本部はサウジアラビアの首都リヤドにあります

経済をはじめとするあらゆる分野における域内の調整、統合、連携を目的としており、年に1回の会議をおこないます。重要事項に関する決議は全会一致,手続事項に関する決議は多数決で成立します。

参加国の共通点

GCC参加国はペルシャ湾に面した国々で構成されていますが、それ以外に大きな共通点があります。

それは政治体制です。

サウジアラビア:絶対君主制
アラブ首長国連邦:絶対君主制
バーレーン:王制
オマーン:絶対君主制
カタール:首長制
クウェート:立憲君主制としているが、実際は一族独裁による事実上の絶対君主制

このようにどの国も似たような君主制の政権で成り立っているのです。

GCCが設立されたのは、イラン革命やソ連のアフガニスタン侵攻、イラン・イラク戦争など、中東諸国では大きく国際情勢が動いた時期でした。

これらを背景に、君主制を採用する国々が独自の政治体制を守るため、同じような立場をとる国々と協力することが好ましいとの考えに至ったと考えられます。

GCCの今後の動き

Gulf Cooperation Councilということで、協力(Cooperation)という形を取っているGCCですが、これをEUのように経済統合という形に変えていこうとする動きがあります。

すでに2003年には域内で統一関税が採用されていますが、域外には各国が例外品目を定めており、統一には至っていません。

また、統一通貨採用の構想もありますが、各国の通貨制度の仕組みが異なることから、まだ実現できていません。

決して仲が悪いわけではないようですが、なかなか足並みがそろわないのが現状のようです。

日本とGCC

日本はGCCとFTAを結ぶべく交渉をしていました。日・GCC自由貿易協定です。

2006年に交渉入りをしたものの、2009年の第4回中間会合以降、ぱったりと動きがなくなってしまいました。

外務省のホームページでもここで止まっているので、その後に大きな動きはないのでしょう。

長い目で見守っていくのが良さそうです。