今回はFCLとLCLとはなにか、それぞれの船積みまでの流れをご紹介します。
輸出編はこちら⇒FCLとLCLの流れの違い~輸出編~
FCLとLCLとは
FCLとはFull Container Loadの略で、コンテナ丸ごとを貸し切って積むことです。一方、LCLは(Less than Container Load)の略で、コンテナ1本に満たない貨物の量を積むこと、つまり、他の荷主の貨物と混載して1本のコンテナに仕立てる方法です。
FCLの流れ
①CY搬入
陸揚げされたコンテナはそのまま保税地域であるCY(コンテナヤード)に搬入されます。
②検査・申告
FCLであれば、コンテナ内すべてが一人の荷主の貨物ですので、コンテナのまま検査や申告に進むことが可能です。③許可・引き渡し
輸入許可が下りると、コンテナの引き取りが可能です。CYから搬出され、荷受人の指定倉庫へ輸送します。
④デバンニング
コンテナから貨物を取り出すことをデバンニング(デバン)と呼びます。FCLの場合は、コンテナ単位で輸入手続きが進みますので、デバンが一番最後になります。デバンする場所は、荷受人の指定場所になります。それは、乙仲の倉庫であったり、荷受人の自社倉庫であったり、事情によってさまざまです。自社に取って都合のいい場所で行ってください。LCLの流れ
①CFS搬入
LCLの場合、コンテナの陸揚げ後にCFS(Container Freight Station=コンテナフレートステーション)に運ばれます。
②デバンニング
CFSに搬入されたあとに、まずデバンが行われます。LCLの場合、1つのコンテナの中に複数の荷主の貨物が混載されています。輸入申告は、貨物が荷主ごとの単位になっていないと行うことができません。輸出時もコンテナに入れる前の小口の状態で輸出申告をしましたよね?それと同じように、貨物をコンテナから降ろして仕分けすることが申告の前に必要なのです。
③検査・申告
貨物がコンテナから降ろされてから、検査・申告に入ります。
④許可・引き渡し
輸入許可が下りるとCFSから搬出されます。コンテナから降ろされているので、カートンやパレットの荷姿で、荷受人の指定先へと運ばれます。
FCLのメリット
運賃の契約次第ですが、およそ10m3を超えたらFCLにした方がお得になるかと思います。金額が同等な場合はFCLにすることをおすすめします。それは、LCLよりも引き取りにかかる時間が短いからです。
LCLだと、輸入申告の前にデバンが必要になりますので、この申告までにかかる時間が引き取りまでにかかる時間の差になります。先にデバンするか後にデバンするかの違いで、トータルで見ればかかる時間は同じじゃないの?と思われるかもしれません。しかし、実は同じではないのです。
たしかに、デバン作業自体も時間がかかりますが、問題は「いつ」デバンをしてもらえるか?というところにあります。
FCLでは申告後に、コンテナごと引き取ってのデバンになるので、デバンをいつするかは荷受人の自由です。
一方、LCLの場合は、CFSで船会社によってデバン作業が行われます。
では、CFSにLCLのコンテナはいくつあるのでしょう?
あなたが待っている貨物が入ったコンテナだけ、ということはあり得ないでしょう。いくつものコンテナがデバン待ちをしているはずです。そのため、デバン自体の作業時間だけでなく、デバン待ちの時間も発生してしまうのです。
時期によって待ち時間も異なりますが、LCLはFCLよりも1~2日ほど、引き取りに時間が必要と考えておく必要があります。年始などの長期休暇後でコンテナがたまっている場合はもう少し多めに余裕を見ておきたいものです。
まとめ
以上、FCLとLCLでの輸入の流れについてご紹介しました。
早めに引き取りたい貨物の場合は運賃を考慮しながら、FCLでの輸送を検討してみてくださいね。